【くぼやんに質問のコ-ナー】まとめ

(0コメント)  
最終更新日時:

「くぼやんに質問のコーナー」とは?

ユーザーの皆さんから寄せられた質問に運営くぼやんが答えていく「わくなまっ!!」のワンコーナー。このペ-ジでは、放送内で紹介された質問と、それに対するくぼやんの回答をまとめています。

『わくなまっ!!』♯5

Q1.現在の闘技場や狭間では、過去の限定配布キャラ・スキルなどが強く、新しく始めた身としては入手機会がすでに無いためはがゆい。ズバリ過去の限定キャラ等の再召喚などの予定はありますか?

去年のハロウィンキャラやクリスマスキャラなど、季節限定ユニットに関しては再配布の予定。

Q2.ソート機能を充実させて欲しい。ユニットタイプは剣/刀、槍/鎌、浮遊型牙/四足型牙/二足型牙でも、またユニットのリーダー・アクション・パッシブスキルでもし絞り込み可能に。武器習得時の絞り込みも細分化希望です。

アップデート担当者に相談し、検討してみたいとのこと。

Q3.①伝説の設計図について、土日開催の砂漠の中央を回っても、金や虹の箱からネジばかりで、設計図がなかなか集まらない。どこで集めるのが効率がいい?
②かばうについて、全体攻撃は2人とも庇えるのに、ランダム攻撃は1人しか庇えないのは何故?

①ドロップ率がい一番良いのは砂漠の中央。②仕様。

Q4.①水着キャラの覚醒素材(エンブレム)を交換所に追加してほしい。育成やエンブレムの交換が間に合わず、覚醒できなかった。ショップに追加してほしい。
②覚醒に必要な素材数を見られるようにしてほしい。覚醒条件(Lv80以上)を満たしていないと必要素材がわからず不便。

①他の季節限定ユニットが来る際に再度入手可能になるので、そちらを利用してほしい。②前向きに検討していきたいとのこと。

『わくなまっ!!』♯4

Q1.狭間パッシブに使うことの多い木・水・火・光・闇等の結晶、かけらの共闘を少量しかドロップしなくてもいいので、常設か曜日別で入れてほしい

狭間で活用できる結晶が手に入るイベントを今後実装予定。

Q2.主人公(ラッド)の覚醒はまだですか? 火属性パーティの核として活用してみたい

今後実装予定の専用シナリオが入ったイベントで覚醒ラッドが登場。配布されるとのこと。

Q3.限定ユニットガチャに「黄龍」や「フェンリル」など牙タイプのユニットが少ないように思う。牙タイプの限定ユニットを増やしてもらえないですか?

人型の牙タイプは増えていく予定。4足タイプに関しては、『属性タワー』で配布予定とのこと。

Q4.『レイドボス』機能中は中・上級者が初心者を援護できるような参加機能が欲しい。そのためにボスのLv・HPが貼り出した掲示板などあれば、便利だと思います。

レイドボスに関しては、Lv・HPを確認でき、応援も呼べる予定。

『わくなまっ!!』♯3

Q1.回避パーティに対して必中以外のスキルを当てる方法を教えて欲しい

命中を上げるスキルブックを持っていくか、武器の命中のタイムラインを重ねて()当てるのがオススメです。例えばスキルの「タイニーボトル」を使うと、命中を上げることができます。また、デバフ解除しながら命中を25%UPできる「コンセントレーション」というスキルがありますが、上位陣の中にはこれを使って対処しているユーザーさんも多いようです。

ラインスキルに命中UPを持った武器を持つユニットを用意し、効果範囲のマス上に命中UPさせたいユニットを置く。
(例)黄泉比良(ラインスキル:両側1ラインに命中20%UP)を持ったユニットの隣に、命中を上げたいユニットを配置。

Q2.ギルド単位でのバトルイがしてみたい。1人1キャラを出して運うレイド的なバトル、プレイヤーの攻撃チームでAIの防衛チームを攻めてポイントの奪い合いとか

現在、レイドバトルを開発中です。なお、「擬似ユニット研究所」で手に入るキースはレイド専用のスキルが付いているので、今のうちに取っておいていただき、レイドに挑んでいただければなと。

Q3.人外キャラクターをもっと闘技場で使用したいが、現状★4キャラで実装されることが多い。これから先、可愛い人外キャラたちが★5で登場することはあるの?

くるぶし氏が「欲しい」と言っているのでワンチャンあるかも!?

Q4.戦闘中キャラクターに付くバフ・デバフアイコンを意味を知らないことが多い。公式wikiやヘルプなどにアイコン一覧を作成してもらえない?

※wikiに公開予定。もうしばらくお待ちください。

Q5.ユニット覚醒に合わせて、ユニットが所持していた武器も強くすることはできないの?

まだ予定はありませんが、要望としてプロデューサーの山本氏には伝えてあります!

Q6.特定の限界突破マテリアが余ってしまう。別属性の限界突破マテリアに変換できるようにしてほしい。

※こちらもQ5と同様。

Q7.狭間イベントも、FIVE RECORDS同様に、上位10名を特設ホームページで発表してほしい。

時期は未定ですが、今後予定はあるのでFIVE RECORDS同様、頑張っていただければ。


コメント(0)

コメント

削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?

今後表示しない

名前
コメント(必須)
(300文字まで)

必ず「Gamerch ガイドライン」をご覧の上、書き込みをお願いします。
画像
sage機能

対象コメント

選択項目

詳細

※上記の内容はWiki管理者へ通報されます。

通報完了

通報内容を送信しました

エラー

エラーが発生しました

削除しました。

このページをシェアしよう!

タグ

タグ一覧>
サイト内ランキング
1 Motherカレル
2 質問 掲示板
3 雑談 掲示板
4 編集者への連絡板
5 【★5】ユニット
6 アーサー
7 雌雄一対
8 紅河童
9 酒呑童子
10 英雄ノ共演-水着-

サイトメニュー



メニュー

PICK UP!!

掲示板

初心者向け

ユニット

レア別
★5ユニット
★4ユニット★3ユニット
★2ユニット★1ユニット

属性別
光属性闇属性
火属性水属性
木属性無属性

武器タイプ別
闘タイプ剣・刀タイプ
斧タイプ槍・鎌タイプ
盾タイプ魔タイプ
弓・銃タイプ牙タイプ

評価別
SランクAランク

スキル

レア別
★5スキル
★4スキル★3スキル
★2スキル★1スキル

装備可能タイプ別
闘タイプ剣タイプ
刀タイプ斧タイプ
槍タイプ 鎌タイプ
盾タイプ魔タイプ
弓タイプ銃タイプ
牙タイプ

パーティ別オススメPS

武器

タイプ別
闘タイプ剣・刀タイプ
斧タイプ槍・鎌タイプ
盾タイプ魔タイプ
弓・銃タイプ牙タイプ

クエスト

その他

リンク

ページトップ
メニュー
アクティビティ
コメント 0
loading...
白猫プロジェクト起動ゲーム起動