マテリアボード

(0コメント)  
最終更新日時:

マテリアボードとは?

「マテリアボード」では、ユニットを育成・カスタマイズできます。マテリアボードには全部で18個のスロットがあり、「マテリア」をはめることでユニットの力を引き出すことが可能です。


まずはユニットを進化させよう!

初期状態のマテリアボードは、スロットが解放されていないため、マテリアをはめ込むことができません。まずは進化スロットに「進化マテリア」エンブレムをはめ込み、ユニットを進化させましょう。進化するたびにスロットが解放され、さらにユニットのステータスやアイテム召還の確率もUPします。 
進化に必要となるエンブレムは、ユニットの武器タイプによって異なります。エンブレムを効率よく集めたい場合は、毎週開催される曜日クエストや「育成ノ扉」へ。とくに育成ノ扉は、進化マテリアやスキルマテリアも手に入るのでオススメです。

●各タイプが進化に必要とするアイテム
タイプアイテムクエスト
斧・盾・魔・牙生命のエンブレム生命ノ扉
進化ノ扉
弓・魔魔導のエンブレム魔導ノ扉
進化ノ扉
剣・槍・盾守護のエンブレム守護ノ扉
進化ノ扉
槍・弓・闘・牙瞬速のエンブレム瞬速ノ扉
進化ノ扉
斧・剣・闘剛力のエンブレム剛力ノ扉
進化ノ扉
全て進化マテリア進化ノ扉
進化ノ扉
全て金のエンブレム破邪ノ扉
全て破邪のエンブレム破邪ノ扉


▲「育成ノ扉」で手に入るクエストコインは、ショップの交換所でエンブレムやマテリアと交換可能。

PSマテリアをはめるには熟練度が必要!

PSマテリアのスロットはちょっと特殊で、進化に加えてユニットの「熟練度」を上げる必要があります。熟練度を10まで上げるとまず1つ目のスロットが解放され、20まで上げると2つ目が解放。これでスロットにマテリアをはめ込み、パッシブスキルを習得できるようになります。熟練度は「共闘クエスト」で上げることができます。

デルタボーナスを獲得しよう!

複数のマテリアを三角形に並ぶようにセットすると、「デルタボーナス」が発生し、ユニットのステータスがアップします。序盤はレア度の低いマテリアでもかまわないのでスロットを埋め、デルタボーナスをゲットしましょう。


▲写真のようにマテリアが三角形に並ぶと「デルタボーナス」が発生。







コメント(0)

コメント

削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?

今後表示しない

名前
コメント(必須)
(300文字まで)

必ず「Gamerch ガイドライン」をご覧の上、書き込みをお願いします。
画像
sage機能

対象コメント

選択項目

詳細

※上記の内容はWiki管理者へ通報されます。

通報完了

通報内容を送信しました

エラー

エラーが発生しました

削除しました。

このページをシェアしよう!

タグ

タグ一覧>
サイト内ランキング
1 Motherカレル
2 質問 掲示板
3 雑談 掲示板
4 編集者への連絡板
5 【★5】ユニット
6 アーサー
7 紅河童
8 雌雄一対
9 酒呑童子
10 英雄ノ共演-水着-

サイトメニュー



メニュー

PICK UP!!

掲示板

初心者向け

ユニット

レア別
★5ユニット
★4ユニット★3ユニット
★2ユニット★1ユニット

属性別
光属性闇属性
火属性水属性
木属性無属性

武器タイプ別
闘タイプ剣・刀タイプ
斧タイプ槍・鎌タイプ
盾タイプ魔タイプ
弓・銃タイプ牙タイプ

評価別
SランクAランク

スキル

レア別
★5スキル
★4スキル★3スキル
★2スキル★1スキル

装備可能タイプ別
闘タイプ剣タイプ
刀タイプ斧タイプ
槍タイプ 鎌タイプ
盾タイプ魔タイプ
弓タイプ銃タイプ
牙タイプ

パーティ別オススメPS

武器

タイプ別
闘タイプ剣・刀タイプ
斧タイプ槍・鎌タイプ
盾タイプ魔タイプ
弓・銃タイプ牙タイプ

クエスト

その他

リンク

ページトップ
メニュー
アクティビティ
コメント 0
loading...
白猫プロジェクト起動ゲーム起動