時限ノ狭間 弓帝ノ使徒

(0コメント)  
最終更新日時:

時限ノ狭間 弓帝ノ使徒」概要

スコア制のランキングイベント。
本戦ではハイスコア報酬として、「真艮二(しんごんに)」「艮二(ごんに)」が手に入る。

基本情報

スコア配点

クリティカル攻撃数のスコア配点が高い。

禁止スキルブック

シャイニングクリスタルビット
セイントクロス

ボスデータ

弓帝ノ使徒
属性・タイプ闇・弓タイプ
耐性武器闘・弓・槍
●通常攻撃&アクションスキル
行動効果
龍形手敵全体に3HIT木攻撃、2ターンコンボ+5、確率ピヨリ
穿掌敵全体にランダム9HIT木攻撃、2ターンコンボ+2、敵がピヨリなら防御20%DOWN
劈拳敵単体に10HIT木攻撃、2ターンコンボ+1、敵がピヨリなら回復量20%DOWN
●特殊行動パターン
ターン行動
1
(終わり)
昏暗の矢
敵全体に高確率で暗闇
2
(始め)
力の解放20%
攻撃125%UP、会心15UP、命中10%UP、全ダメカット5%
2
(終わり)
カウントダウン【3】
敵全体に攻撃
3
(終わり)
昏暗の矢
敵全体に高確率で暗闇
5
(始め)
力の解放50%
攻撃125UP、会心15UP、命中10%UP、全ダメカット5%
5
(終わり)
カウントダウン【2】
敵全体に攻撃
6
(終わり
昏暗の矢
敵全体に高確率で暗闇
8
(始め)
力の解放100%
貫通、攻撃30UP、会心15UP、命中10%UP、全ダメカット5%
8
(終わり)
昏暗の矢
敵全体に高確率で暗闇
10
(始め)
カウントダウン【1】
敵全体に攻撃
11
(始め)
カウントダウン【ZERO】
敵全体に即死攻撃

ワンポイントアドバイス

オススメユニット


黄飛虎/カストル/覚醒アーサー/覚醒エルルーン

今回のキラーユニットは黄飛虎&カストル

今回のキラーユニットは、弓の敵に光弱化を与え、暗闇無効とクリダメUPを持つ黄費虎。それと同じく暗闇無効を持ち、味方の会心を上げるスキルを持っているカストルの2人。

覚醒アーサー覚醒エルルーンの役目は、陣によるサポート。彼女たちを後衛に控えさせておくことで、黄飛虎たちの会心、最大HP、最大MPを底上げできます。また、サポート役では太公望もオススメ。こちらは「戦斧の陣」で黄飛虎の最大HPとMPを上げることができます。

手持ちに天空神ゼウスがいるなら、彼のスキルブック「雷電」を黄飛虎に持たせておきたいところです。現状、斧タイプが装備できる光属性のスキルで、一番HIT数が多いのがこの「雷電」。これがあれば、スコアの伸びがかなり変わってくるはずです。


コメント(0)

コメント

削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?

今後表示しない

名前
コメント(必須)
(300文字まで)

必ず「Gamerch ガイドライン」をご覧の上、書き込みをお願いします。
画像
sage機能

対象コメント

選択項目

詳細

※上記の内容はWiki管理者へ通報されます。

通報完了

通報内容を送信しました

エラー

エラーが発生しました

削除しました。

このページをシェアしよう!

タグ

タグ一覧>
サイト内ランキング
1 Motherカレル
2 質問 掲示板
3 雑談 掲示板
4 編集者への連絡板
5 【★5】ユニット
6 アーサー
7 紅河童
8 酒呑童子
9 雌雄一対
10 英雄ノ共演-水着-

サイトメニュー



メニュー

PICK UP!!

掲示板

初心者向け

ユニット

レア別
★5ユニット
★4ユニット★3ユニット
★2ユニット★1ユニット

属性別
光属性闇属性
火属性水属性
木属性無属性

武器タイプ別
闘タイプ剣・刀タイプ
斧タイプ槍・鎌タイプ
盾タイプ魔タイプ
弓・銃タイプ牙タイプ

評価別
SランクAランク

スキル

レア別
★5スキル
★4スキル★3スキル
★2スキル★1スキル

装備可能タイプ別
闘タイプ剣タイプ
刀タイプ斧タイプ
槍タイプ 鎌タイプ
盾タイプ魔タイプ
弓タイプ銃タイプ
牙タイプ

パーティ別オススメPS

武器

タイプ別
闘タイプ剣・刀タイプ
斧タイプ槍・鎌タイプ
盾タイプ魔タイプ
弓・銃タイプ牙タイプ

クエスト

その他

リンク

ページトップ
メニュー
アクティビティ
コメント 0
loading...
白猫プロジェクト起動ゲーム起動