VSハーデス&闇属性

(0コメント)  
最終更新日時:

「VSハーデス&闇属性」概要

闇属性ユニットが相手の共闘イベント。
イベント内で獲得できる「闇のかけら」「闇の結晶」「闇の大結晶」は、交換所で新スキルブック「シュデイク」などと交換可能。討伐リストでのみ獲得できる「闇の幻結晶」を使用すれば、強力な武器パッシブスキルを習得できます。

基本情報

ボスデータ

冥王ハーデス
属性・タイプ闇・鎌タイプ
反撃行動なし
●アクションスキル
行動効果
冥界の秩序敵全体に命中の高い闇攻撃、敵全体のHP回復量DOWN
ダークバースト敵1体に命中の高い闇攻撃、光の敵なら威力UP

攻略情報

ハーデスのセリフに注目!

2ターン目以降、毎ターンハーデスが先制の特殊攻撃を撃ってきます。
ターンエンドのセリフでどこに攻撃がくるのかがわかるので、
攻撃が来ないマスを選んでください。

「まずは下から・・・」下段攻撃
「下らん・・・」下段攻撃
「中々・・・」中段攻撃
「上等・・・」上段攻撃

おすすめユニット

敵は被ダメ時にコンボマイナスと会心ダウンをばら撒くので、一発の攻撃が強い斧・大剣キャラがおすすめです。

敵の火力は高めですが貫通はついていないので、ダメカットが付いているキャラだと安心です。

オススメは覚醒アーサー鏡の国のアリスなど。

どうしても倒せない場合は、メタトロンに闇ダメカット、槍ダメカット、剣ダメカットを付けて耐久戦に挑むのも手です。

ソロ編成例

ユニット:覚醒アーサー
スキルブック:サンクラッシュ
マテリア:攻撃全振り
アイテム:エーテル系と毒回復系
武器PS:光聖結晶、闇耐性15%、剣耐性、槍耐性

解説:
今回の敵は貫通の付く攻撃を使用してきません。
つまり、ダメカットの合計が100%以上になるようにすれば、防御力に関わらず全ての被ダメが0になるのでオート周回も可能です。
気を付けなければいけないのは、毒ダメだけなので、最初にスコーピオを倒すと安心です。
また、火力は少し下がりますが、耐性マテリアを数個付け、毒にならないようにする方法もあります。

今回の編制で付くダメカットは以下の通り
LS:闇ダメカット10%
PS:常にダメカット30%
光聖結晶:闇ダメカット15%
闇耐性15%:闇ダメカット15%
剣耐性:剣ダメカット30%
槍耐性:槍ダメカット30%
注:合計100%ですが、これだとダメ0になりませんでした。

討伐リスト

撃破対象報酬
冥王ハーデス×1闇の幻結晶×1
スコーピオ×1銀ノ召喚書×1
(デイリー)
ポルックス×1銀ノ召喚書×1
(デイリー)
ロウ×1結束ノ召喚書×1
(デイリー)
ヘカテ×5ゴールドオーブ×3
申公豹×5トキノクリスタル×5
イシュタル×5トキノクリスタル×5
ロウⅡ×5結束ノ召喚書×2
(デイリー)
ヘカテⅡ×5ゴールドオーブ×5
申公豹Ⅱ×5トキノクリスタル×5
イシュタルⅡ×5トキノクリスタル×5
ロウⅢ×1銀ノ召喚書×1
(デイリー)
ヘカテⅢ×5ゴールドオーブ×10
申公豹Ⅲ×5トキノクリスタル×5
イシュタルⅢ×5トキノクリスタル×5


コメント(0)

コメント

削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?

今後表示しない

名前
コメント(必須)
(300文字まで)

必ず「Gamerch ガイドライン」をご覧の上、書き込みをお願いします。
画像
sage機能

対象コメント

選択項目

詳細

※上記の内容はWiki管理者へ通報されます。

通報完了

通報内容を送信しました

エラー

エラーが発生しました

削除しました。

このページをシェアしよう!

タグ

タグ一覧>
サイト内ランキング
1 Motherカレル
2 質問 掲示板
3 雑談 掲示板
4 編集者への連絡板
5 【★5】ユニット
6 アーサー
7 紅河童
8 雌雄一対
9 酒呑童子
10 英雄ノ共演-水着-

サイトメニュー



メニュー

PICK UP!!

掲示板

初心者向け

ユニット

レア別
★5ユニット
★4ユニット★3ユニット
★2ユニット★1ユニット

属性別
光属性闇属性
火属性水属性
木属性無属性

武器タイプ別
闘タイプ剣・刀タイプ
斧タイプ槍・鎌タイプ
盾タイプ魔タイプ
弓・銃タイプ牙タイプ

評価別
SランクAランク

スキル

レア別
★5スキル
★4スキル★3スキル
★2スキル★1スキル

装備可能タイプ別
闘タイプ剣タイプ
刀タイプ斧タイプ
槍タイプ 鎌タイプ
盾タイプ魔タイプ
弓タイプ銃タイプ
牙タイプ

パーティ別オススメPS

武器

タイプ別
闘タイプ剣・刀タイプ
斧タイプ槍・鎌タイプ
盾タイプ魔タイプ
弓・銃タイプ牙タイプ

クエスト

その他

リンク

ページトップ
メニュー
アクティビティ
コメント 0
loading...
白猫プロジェクト起動ゲーム起動