リリアナ降臨 蜃気楼ノ塔
(0コメント)
「リリアナ降臨 蜃気楼ノ塔」概要
ドロップアイテムで手に入る「リリアナのエンブレム」を使ってリリアナを進化。さらに極限突破に必要な「リリアナのカケラ」や、モチーフ武器と交換できる「リリアナの設計図」もドロップ。
交換所で交換可能なアイテム
| アイテム名 | 交換アイテム |
|---|---|
| アクアメス(スキル) | リリアナのエンブレム×20 |
| セレーノ(★4武器) | リリアナの設計図×2 |
| セレニタ(★5武器) | リリアナの設計図×10 |
| リリアナのカケラ×10 | リリアナのエンブレムⅡ×20 |
基本情報
タイムライン&ドロップアイテム
| タイムライン | 水攻撃UP、木攻撃UP |
| ドロップアイテム | リリアナのエンブレム、リリアナのエンブレムⅡ、リリアナのカケラ他 |
ボスデータ
![]() | 降臨リリアナ | |
| 属性・タイプ | 水・剣タイプ | |
| 反撃行動 | 火・剣・盾 | |
| 行動 | 効果 |
|---|---|
| アクアメス | 敵1体に命中の高い5HIT水攻撃 |
| ターン | 行動 |
|---|---|
| 1 | レリース 味方全体のステータスDOWN解除、コンボ-5 |
| 2 | 不思議な薬 味方全体のHPを30%回復 |
| ターン | 行動 |
|---|---|
| 2 | 暴風の波動 敵全体に木攻撃。高確率で毒、スタン、バインド ※以降、2ターン毎に使用 |
| ターン | 行動 |
|---|---|
| 2 | ダークネスロマンス 敵全体に闇攻撃。高確率で暗闇、沈黙、ピヨリ ※以降、2ターン毎に使用 |
攻略情報(破滅級)


キース/太公望
今回も単発火力で勝負!
オススメはキース。火力が高いのはもちろん、50%での貫通連撃も魅力です。
また、2ターンヘイスト、味方全体の攻撃力20%アップがある太公望も有力です。
まずはお供を撃破!
ベアトリーチェは1ターン目に全ダメカット70%があるので、倒す順番は、①ジョット、②ベアトリーチェ、③リリアナがおすすめです。
キースが2体いる場合は黒の終焉x2、太公望の攻撃と並べれば、1ターンに1体を高確率で落とせます。
スコアを伸ばすコツ
・被ダメージを出来るだけ抑える
・4ターン目には先制のコンボマイナス効果が切れるので、後衛から多ヒット技が使えるキャラと交換する
クリア報酬&討伐リスト
クリア報酬
| ステージ名 | 報酬 |
|---|---|
| 【上級】 | リリアナ |
| 【地獄級】 | タイプ別武器召喚×1 |
| 【超地獄級】 | トキノクリスタル×25 |
| 【破滅級】 | トキノクリスタル×50 武器解体書×3 |
| 王冠達成報酬 | リリアナのエンブレム×20 |
討伐リスト
| 撃破対象 | 報酬 |
|---|---|
| ボスベアトリーチェⅢ×1 | トキノクリスタル×1 (デイリー) |
| ボスジョットⅢ×1 | トキノクリスタル×1 (デイリー) |
| ボスナギ×10 | リリアナのエンブレム×20 |
| ボスユーリ×10 | 進化マテリア×20 |
| ボスアンジェリカ×10 | リリアナのエンブレム×30 |
| ボスナギⅡ×10 | 進化マテリア×30 |
| ボスユーリⅡ×10 | リリアナのエンブレム×50 |
| ボスアンジェリカⅡ×10 | 進化マテリア×50 |
| ボスナギⅢ×10 | リリアナのエンブレムⅡ×5 |
| ボスユーリⅢ×10 | リリアナのエンブレムⅡ×5 |
| ボスアンジェリカⅢ×10 | リリアナのエンブレムⅡ×5 |
コメント
旧レイアウト»
0
コメントを書き込む